【「カルピス」レシピ】アンチョビポテトサラダのレシピ

アサヒ飲料株式会社さんのレシピ開発をさせていただいています。
カルピス、十六茶など、おなじみの商品を活用したレシピをご紹介します!

アサヒ飲料さんのメルマガでも1〜2ヶ月に1回配信されますので、
よろしければご登録をお願いいたします♪

●ASAHI drink styleメルマガ登録
https://www.asahiinryo.co.jp/web-service/asahiinryo/relax_mailnews/form.wsp.html

そして、レシピはアサヒ飲料さんのサイト「ASAHI drink style」でも公開されています。

さて今回は、アンチョビが入ったポテトサラダです。

アンチョビは実は発酵食品、そして「カルピス」も乳酸発酵なので、
ダブル発酵のポテトサラダです。
アンチョビの旨味と「カルピス」の爽やかさがあと引きます。

 

●アンチョビポテトサラダ


(調理時間:15分程度)

 

■材料(作りやすい量/4人分程度)


じゃがいも 中2個(300g)
きゅうり 1/2本
玉ねぎ 1/4個
アンチョビフィレ 2枚
牛乳、マヨネーズ 各大さじ2
「カルピス」白(希釈用) 大さじ1
アーモンドスライス 適宜

 

■作り方


【1】妻
じゃがいもは洗い、皮をむかずに水気がついたままラップで包んで
電子レンジ600Wで3分半加熱し、上下を返してさらに3分加熱する。

【2】妻
やけどに注意して濡れたふきんなどを使って
じゃがいもが熱いうちに皮をむき、スプーンで粗く潰す。

【3】夫
きゅうりは小口切りにして塩ひとつまみ(分量外)をふって揉み、
5分おいてしんなりしたら両手で水気をよく絞る。
玉ねぎは横半分に切ってから縦薄切りにしてにて水にさらし、水気をよく切る。
アンチョビは刻む。

【4】妻
アーモンドスライスはフライパンで乾煎りする。

【5】夫
1に牛乳、マヨネーズ、「カルピス」をよく混ぜ合わせてから
きゅうり、玉ねぎ、アンチョビを混ぜ合わせる。
器に盛り付け、アーモンドスライスを散らす。

 

★ポイント


冷蔵で3日程度保存可能です。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙



  • タグ misa_kitchen 榎本美沙 カルピス 夫婦料理 乳酸発酵 japan カルピスレシピ 夫婦ごはん アンチョビポテトサラダ washoku 野菜料理 ふたりごはん Mr.Children 発酵マイスター 和食 レシピ動画 旬野菜 料理家 季節料理 夫婦料理家 食育 youtube レシピ ミスターチルドレン 料理動画 発酵 ポテトサラダ 榎本美沙の季節料理 料理 ポテサラ misa_seasonal_dishes つくりおき 季節の手仕事