ヘルシー鶏むね肉を使った鶏ハムのレシピです。
塩麹の力で、鶏むね肉がしっとりごちそうに!
●塩麹鶏ハム
■材料(作りやすい量/4〜5人分)
鶏むね肉(皮なし) 2枚(600g)
塩麹 大さじ3
ベビーリーフ適量
■作り方
【1】夫
鶏むね肉は包丁でひらく。
ポリ袋に鶏むね肉、塩麹をいれて揉み込み、冷蔵庫で一晩おく。


【2】夫
鶏肉は加熱の1時間ほど前に室温に出しておく。
鶏肉の水気をペーパータオルでふく。
【3】妻
大きく広げたラップにのせ、端からきつくまくき、両端をキャンディ状にしてしばる。
耐熱のジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜く。

【4】妻
鍋に2リットル以上水を入れて、3を袋ごと入れ落とし蓋をする。
(※袋が鍋肌や火に当たらないよう注意してください!)
【5】妻
弱めの中火にかけ、小さな泡が立って沸騰してきたら、ごく弱火にして10分加熱する。
(※10分加熱後に鶏肉が白くなっていなければ加熱時間を増やします。)
【6】妻
袋ごと上下を返して火を止め、落とし蓋と蓋をしてそのまま1時間半以上おく。
薄切りにして盛り付け、ベビーリーフを添える。

★ポイント
冷蔵庫で2〜3日保存可能です。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙




