いろいろきのこの和風マリネのレシピ・作り方


たっぷりのきのこを使った作り置き、「いろいろきのこの和風マリネ」のレシピです。
複数種類のきのこを使うとより美味しくなります。

●いろいろきのこの和風マリネ


いろいろきのこの和風マリネのレシピ・作り方

■材料(作りやすい量)


しめじ、エリンギ、まいたけ、霜降りひらたけ 各1パック(各100g) ※お好みのきのこ400gでOK!
オリーブオイル 大さじ2
(A)しょうゆ、黒酢(今回は黒酢もろみのにごり酢) 各大さじ1
(A)みりん、酒 各小さじ2

■作り方


【1】妻
しめじは石づきを切り取り手でほぐす。エリンギは長さを半分に切って、縦に手で割く。
まいたけ、霜降りひらたけは手でほぐす。

【2】夫
フライパンにオリーブオイルを入れて強めの中火で熱し、きのこを広げ入れる。

【3】夫
きのこに焼き目がつくまで触らずにおき、焼き色がついたら全体を炒め合わせる。
(A)を加えてさっと炒める。
いろいろきのこの和風マリネのレシピ・作り方 いろいろきのこの和風マリネのレシピ・作り方

★ポイント


・冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
・お好みのきのこ400gで作っていただいてもOKです。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

榎本美沙の料理教室はこちらから

Youtube榎本美沙の季節料理はこちらから

 

  • タグ 舞茸 保存食 つくりおき youtube きのこ 料理動画 常備菜 榎本美沙の季節料理 エリンギ 発酵レシピ しめじ 料理研究家 榎本美沙 発酵料理研究家 ふたりごはん レシピ動画 作り置き 発酵食品 料理家 季節の手仕事 腸活 レシピ 手仕事 まいたけ 発酵