塩麹豆ご飯(豆ごはん)のレシピ・作り方


旬の生のグリーンピースはとっても美味しい!
旬の時期だけの贅沢な味わいの「塩麹豆ご飯」のレシピです。
グリーンピースは別茹ですることで、色鮮やか、シワにならずに仕上がります。

●塩麹豆ごはん


塩麹豆ごはんのレシピ・作り方

■材料(作りやすい量)


米 2合
グリーンピース(鞘付き) 200g (正味100g)
昆布(5×5cm) 2枚
塩麹 大さじ1

■作り方


【1】妻
グリーンピースは鞘から出す。
塩麹豆ごはんのレシピ・作り方

【2】妻
鍋に湯を沸かし、塩ひとつまみ(分量外)を加えてグリーンピースを2分ほど茹でる。
鍋のまま冷ましておく。
塩麹豆ごはんのレシピ・作り方 塩麹豆ごはんのレシピ・作り方

【3】夫
別の鍋に米、水380ml、昆布を入れ、30分おく。
塩麹を加えて軽く混ぜる。
塩麹豆ごはんのレシピ・作り方

【4】夫
2の鍋の蓋をして中火にかける。
沸騰したら、弱火にして 10 分加熱する。

【5】夫
火を止めて水気を切ったグリーンピースを素早く入れて蓋を閉め、10分蒸らす。
昆布を取り出し、混ぜる。
塩麹豆ごはんのレシピ・作り方塩麹豆ごはんのレシピ・作り方

★ポイント


・グリーンピースは、茹でた後、そのまま鍋で冷ますことでシワになりにくくなります。
ごはんとは別茹ですることで、鮮やかな緑色に仕上がります。

・グリーンピースの茹で汁は旨みがあるので、スープ等に活用すると良いです。

***
最後までお読みいただきありがとうございます。

「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。

「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」

そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。

榎本美沙

榎本美沙の料理教室はこちらから

Youtube榎本美沙の季節料理はこちらから

 

  • タグ 春野菜 季節の手仕事 腸活 手仕事 豆ごはん youtube グリーンピースごはん ふたりごはん 料理動画 料理家 榎本美沙の季節料理 レシピ 発酵レシピ 発酵 グリーンピース 榎本美沙 豆ご飯 レシピ動画 料理研究家 発酵食品 発酵料理研究家