夏野菜ピーマンをたっぷり使った保存食「ピーマンみそ」のレシピです。
ごはんのお供にぴったり!
●ピーマンみそ
■材料(作りやすい量)
ピーマン 4個(120g程度)
しょうが 1片
米油 小さじ2
(A)みそ、みりん 大さじ5
(A)酒 大さじ1
■作り方
【1】一緒に
ピーマンは7mm角程度に切る。しょうがはみじん切りにする。
【3】妻
ピーマンがしんなりしたら(A)を加えて、弱火にし、とろりとするまで3〜4分加熱する。
清潔な保存容器に入れる。
★ポイント
・冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
・ごはんに合わせたり、厚揚げに合わせたり、焼き魚と合わせても◎
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙