グリルしたアスパラ、レタスサラダ、アボカドトースト、エッグベネディクトなどのパンにのせて美味しい
ポーチドエッグの作り方です。
シンプルですが、ぽてっとかわいい見た目ととろっと流れ出る黄身は特別感があります。
●基本のポーチドエッグ
■材料(1個分)
卵 1個
酢 大さじ1
■作り方
【1】妻
卵はボウルに割っておく。
小鍋に水500mlを入れて中火にかけて沸かす。
鍋に酢を入れ、箸でぐるぐるとしっかりかき混ぜて渦を作る。
【2】妻
卵を鍋の中心の低い位置から静かに入れる。(※渦の水流によって卵が渦の中心に集まってきます)
一煮立ちしたら蓋をして弱火にして2分ほど加熱する。
★ポイント
・今回はアスパラグリルに。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、アスパラを焼き、塩こしょうをふり、ポーチドエッグをのせ、パルミジャーノチーズを削りかけました。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙