甘酒が大ブームです!今回はマルコメ株式会社様「手作り甘酒を使ったレシピ」を考えさせていただきました。
実は、手作り甘酒は飲むだけじゃもったいないんです!
手作りの甘酒(加熱処理せずできたてのものがベストです)は、
糀のパワーで肉や魚が驚くほど柔らかくなったり、
お砂糖を使わなくても甘酒でやさしい甘みが出せたり…といいことずくし!
マルコメさんの「プラス糀 甘酒メーカー糀美人」を使って作っています。
さて、今回は「甘酒チキンカレー」のご紹介!
手作り甘酒の糀パワーで鶏肉がやわらか!
隠し味の醤油とみそでコクを出したカレーです。
■材料(3人分)
鶏もも肉…400g
(a)手作り甘酒…大さじ2
(a)しょうゆ…小さじ1
(a)みそ…小さじ1
玉ねぎ(中) …2個
トマト(中) …2個
オリーブオイル…大さじ2
カレー粉…大さじ2.5
にんにく(すりおろし) …小さじ1
しょうが(すりおろし) …小さじ1
ローリエ…1枚
塩…小さじ1
塩こしょう…適量
ご飯…2杯分
パセリ…少々
【1】鶏もも肉を一口大に切り、(a)に漬けて1時間おく。
【2】玉ねぎをみじん切り、トマトは1cm程度の角切りにする。
【3】フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏もも肉を入れて焦げ付かないように焼き色をつけ、一度外に出しておく。
【4】同じフライパンで玉ねぎを中火で飴色になるまでよく炒める。トマトを加え、水っぽさがなくなるまでじっくり炒め、にんにく、しょうが、鶏肉、カレー粉を加える。
【5】全体が混ざったら水2カップを注いで、ローリエ、塩を加える。沸騰したら弱火にして蓋をして15分煮込み、塩こしょうで味をととのえる。
【6】ご飯と一緒に盛りつけ、刻んだパセリを散らす。
★POINT
玉ねぎ、トマトをじっくり炒めて十分に旨味をだすのがポイントです。辛味が強い場合は最後にさらに甘酒を加えても。
----- 最後までお読みいただきありがとうございます! 「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙とその旦那による 「ふたりでつくる」レシピを紹介しているサイトです。 「ふたりでごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」 そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。 (ふたりごはん/夫婦ごはん/夫婦料理) Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/) instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)
レシピブログのランキングに参加しています!よろしければ投票をお願いしますm(_ _)m